南部憩いの家

Thumbnail of post image 078

11月14日、21日、28日でアップサイクル講座(全3回)を行ないました。
ひまわりの会(手作り)のみなさんと一緒に世界で1つだけのポシェットを作りました🧵

2023/11/26南部憩いの家

Thumbnail of post image 197

2023/11/26

「いこいのすこやか運動教室その1」の2回目で、10名のみなさんに参加いただきました。
急に寒くなってきたので、なんだか体も強ばってきちゃいますね。
今日の介護予防リーダーは島田さん。さっそく始まります。

ま ...

南部憩いの家

Thumbnail of post image 097

11月22日(水)冬という季節を忘れてしまうくらい今日は朝からポカポカです。
さぁ!今日も13名の参加者さんと楽しみます♪
まずは、おなじみの「365歩のマーチ」で元気に準備体操!
…あれ?曲が途中で止まってし ...

南部憩いの家

Thumbnail of post image 182

南部老人憩いの家の玄関先には、「私を見て!」と言わんばかりの素晴らしい菊が咲いています。

「みんなに見てもらいたい」と、四木にお住いの大越五郎七(おおこし ごろしち)さんがたくさんの菊をお持ちになりました。
今年は ...

南部憩いの家

Thumbnail of post image 105

11月に入り、今日は立冬。
暦の上では、これから冬が始まるというにも関わらず気温は20度!
暖かい冬になりそうですね。
本日は、15名の参加者さんと楽しい教室を行っていきます🤗

まずは、首

南部憩いの家

Thumbnail of post image 011

今年もこの季節がやってきました!
子供も大人もわくわくする『クリスマス』
憩いの家も飾り始めました♬

玄関を入ってすぐのロビー奥には、利用者さんの作られた作品が笑顔を誘います。
少しだけスペースをと ...

南部憩いの家

Thumbnail of post image 161

「もう12~3年かなぁ」南部老人憩いの家を利用している「これから会」のみなさんは、運動教室を月に2回行っています。市から派遣していただく介護予防リーダーによるストレッチや脳トレ、音楽に合わせてのリズム体操などなど、明るく楽しく活動中で ...

南部憩いの家

Thumbnail of post image 069

今日も元気に15名の参加者さんと「いきいきスマイル」していきますよ~♪
まずは、元気になる体操「365歩のマーチ」で準備運動~

今日は、2つのグループに分かれるために野菜と果物の名前が書かれた紙を皆さんに引いてもら ...

南部憩いの家

Thumbnail of post image 026

10月12日(木)「しっかり食べてフレイル予防」を行ないました。
講師は、4名の八街市保健推進員さん。
「フレイルとは何か?」「バランスの良い食事とは何か?」を学びました。

南部憩いの家

Thumbnail of post image 196

10月11日(水)気持ちの良い天気に恵まれ、12名のみなさんと教室を行ないました。
まずは準備体操~!

姿勢がシャンとしてますね

今日は、バチを使ったリズムレクをしていきます。
バチは紙で手作りしました🤗 ...