地域のみなさまに助けられて

感謝!感謝‼感謝です。
7月28日日曜日。朝から強い日差しの中、沖区の方たちが除草剤散布を行ってくださいました。
憩いの家の周辺は自然がいっぱい。で・・・雑草がいっぱい・・・虫もいっぱい・・・。
ポンプを背 ...
ちょっとした工夫で 自宅でもできますね

7月14日(日)「いこいのすこやか運動教室その3」は5回目となりました。
今日の介護予防リーダーは嶋田さんです。ん?ヘアーバンドしていてエネルギーがみなぎっています。
「最近は季節にカラダがついていきにくくなりまし ...
そしてみなさんブギウギ娘に

7月13日(土)「リズムダンス&レクリエーションダンス」講習会を行いました。
講師は老人福祉センターや南部老人憩いの家の他、数ヶ所でリズムダンスを指導しておられる、谷ふじ子さんとアシスタントの平野結香さんです。
今回の ...
音楽脳トレ~第7回いきいきスマイルクラブ~

7月10日(水)のいきいきスマイルクラブは、14名のみなさんと行いました
まずは、「高校三年生」の曲に合わせて体操していきましょう♪
歌を口ずさみながら体操をされている方もいらっ ...
7月2日(火)天気 晴れ

旅立ちの日です。うれしいお祝いの日です。
ツバメの雛たちは、大空へ飛び立ったようです。
5月の終わりごろ、巣を作り始めました。そして産卵、よーく温めて
6月30日(日)天気 晴れ

たくさん食べて大きくなりました。
はて?何やら相談中・・・遠くを見ながら相談中?見つめる先は、広がる大空です。
はて?今度は家族会議かしら。
え・え・え・え
脳トレ体操+スカーフキャッチ~第6回いきいきスマイルクラブ~

6月26日(水)、気温30℃!
「朝から暑いね~」と挨拶しながら16名の参加者のみなさんと本日も元気にいきましょ~🌞
まずは、しっかり準備運動と高校三年生でリズム体操していきます
みなさん体幹がしっかり ...
6月29日(土)天気 曇りのち晴れ

ほんのチョット前のツバメのひなたちが・・・
なんとなんと な・な・なんと
こ~んなに大きくなっちゃって
もうすぐ巣立っていくのかしら
ボッチャ体験会

「テレビで見たことはあるけど…」「ちょっと興味はあるのよね」の声にお応えして「ボッチャ体験会」を開催しました。
ご指導してくださるのは、スポーツ推進委員のみなさんです。
第1回目 6月13日(木)
畳のコー ...
ボールゲーム+フォークダンス~第5回いきいきスマイルクラブ~

室温 27℃🌞夏日の今日 6月12日は、15名の皆さまと一緒に 元気に楽しみました
まずは体をほぐしてから…今年度の体操『高校三年生』です😀
体が温まったところで ボールを使ったレク開始です
ワンバウン ...