南部憩いの家

Thumbnail of post image 115

今年もやってきました!運動会🏴 10月23日水曜日、13名で赤チーム・白チームに分かれて戦っていきます🤠

宣誓~今日の全力は明日の筋肉痛‼痛くても笑顔 つまづいても笑顔デス(^o^)丿

プログラムナンバー1番 ❢ おはじきリ ...

南部憩いの家

Thumbnail of post image 020

10月9日、あいにくの雨で気温が低く20℃!😱
「寒いね~」「昨日は冷房入れたのに」と寒暖の差に戸惑いながらも、13名の元気なみなさんにご参加いただきました!

バランスを取りながらキレイに足が上がっていま

南部憩いの家

Thumbnail of post image 068

もう秋ですね~🍁本日9月25日のいきいきスマイルクラブは13名で楽しみました🍇

まず手をしっかりほぐして…いつもの「高校三年生」様になってますね👍

はじめはお手玉を使って、ストレッチ

活動報告,南部憩いの家

Thumbnail of post image 116

9月14日(土)講師に、ロコモ美立体操インストラクターの藤崎みどり先生をお迎えして「はじめてのロコモ美立体操」が始まりました。今日から毎月2回、3ケ月で全6回の講座です。

「ロコモ美立体操」とは、その名のとおり”美しく立つ ...

活動報告,南部憩いの家

Thumbnail of post image 101

9月8日(日)残暑💦残暑💦で真夏のようなお天気です。いこいのすこやか運動教室は、会場に一番乗りしてくれた介護予防リーダーの幡鎌さんと一緒に行います。

「今日の調子はどうですか~?」

南部憩いの家

Thumbnail of post image 192

9月に入り、朝晩過ごしやすくなってきました
本日も14名のみなさんと楽しい教室を行っていきます😄
準備体操~高校三年生体操で体をほぐしていきます

まずは、歌あそびです
「9月といえば何を思い浮かべま ...

活動報告,南部憩いの家

Thumbnail of post image 039

8月27日(木)「救急法講習会」を開催しました。
講師は佐倉市八街市酒々井町消防組合八街消防署南部出張所の職員の方です。
心肺蘇生法とAEDの使い方を学びます。

まず初めは、消防署の方のお手本からです。「あ ...

南部憩いの家

Thumbnail of post image 162

台風接近🌀変なお天気の中、今日も笑顔で、13名の皆さんにお越しいただきました😀

あとで🍙にぎにぎするので、まずは手をしっかり ほぐす体操をしていきます

活動報告,南部憩いの家

Thumbnail of post image 156

8月25日(日)いこいのすこやか運動教室です。
介護予防リーダーは松原さん。ムムム?なんか今日は、ゆる~い感じでなんとな~く始まりました。

まずは、足をもんだりさすったり、伸ばしたりしながら全身をほぐしていきます。 ...

南部憩いの家

Thumbnail of post image 066

暦の上では、立秋が過ぎとんぼの姿を見かけるようになりました
でも、まだまだ30℃を超える日が続いていますね
本日のいきいきスマイルクラブでは、9名の参加者のみなさんと脳トレ運動をしていきます

まずは始めの体 ...