新聞紙やりなげゲーム~第6回いきいきスマイルクラブ~
6月25日(水)蒸し暑く雨の日が続いています☔
今日は、8名のみなさんと行いました♪
この教室の恒例、はじめの体操をみなさんからリスエストしていただき「きよしのズンドコ節」で元気スイッチを入れますよ~💡

本日は、こんな事をしていきます✏️
・自分専用の「ヤリ」を新聞紙で作る
・肩まわりのストレッチ
・やりなげゲーム


背中や肩甲骨、首まわりをよくほぐしていきます
上に伸びたり~、左右に広げたり~みなさん良い動きしてますよ👍
続いては、みなさんお楽しみのゲーム「やりなげゲーム」です♪
新聞紙で作ったやりの先端にペットボトルのフタをつけて重りをつけ、工夫しました🤔
さぁ、うまく的に入るでしょうか?



ごらんの通り、的は段ボールやバケツ、桶を使っています
決して雨漏りしているわけではありません(笑)
このあとは、的に点数をつけて2グループに分かれて競争です!




みなさん、バランス感覚がステキですね🤩
ゲームをしながら体幹を鍛えて身体を大きく動かし、笑って表情筋が柔らかくなりストレス解消にもなってますね🤗
今回も楽しんで身体も心も元気になりました♬
本日もご参加いただきましてありがとうございました!
次回は、7月9日(水)午前10時より
お待ちしています😊