いこいのすこやか運動教室 🎈その8最終回🎈

10月26日(日) 、今日はいこいのすこやか運動教室 その8の最終回です。

介護予防リーダーは青山さん。11名のみなさんと楽しみました😊

手話してます

まずは指先を使って『幸せなら手をたたこう』で手話をしました。みなさん とってもお上手👏😍

マットを使っての 踏み台昇降もしました。有酸素運動なので 心臓や肺が鍛えられますね ❣

お家に階段がある方は 一番下の段で ぜひやってみてくださいね!疲れにくい体になりますよ👍😀

ひざは伸ばして~!ひざが曲がるとバランスをとるのに背中もまがり、 つま先もあがらなくなります。つまずきやすくなりますょ😱😱😱

それからタオルを使っての体操です。両手でもって上げ下げしたり、ひざタッチやボート漕ぎ⛵スクワットなどなど。

音楽にあわせて レクもしました。屈伸したり、ひじを近づけあったり、上にのびたり🐈全身運動ですね💡

脇腹も足の甲もストレッチ

ももの裏まで しっかりと伸ばして~今日も1日 お疲れ様でした😊

いろんなお話を聞き しっかりと運動もして、とっても充実したお教室でした🌰🐿