声育レク~第9回いきいきスマイルクラブ~
憩いの家の前の沖運動公園には、トンボがたくさん飛んでいます🌻
8/13(水)の今日は、9名のみなさんと「声育レク」を行いました🙌
今日のリクエスト「365歩のマーチ」で体操をしていきます
「覚えてないよ~」と声がありましたが、音楽が流れるとサラッと出来ました😆

まずは、声を出す大切さをお話させていただいて、早口言葉と声出しをしていきました


「家で電話に出る時、声がでない事がある」とお話をいただきました
そして声を出すということは、心肺機能にも関係してきます
それでは、早速「声」を「育てて」いきましょう~✨️

全員で早口言葉をゆっくりから少し早く、1人ずつでも挑戦してみました👄
何度か声に出すうちに、口がなめらかになっていきましたね😊


姿勢が正しくないと大きな声がでません
首や肩、背中をよくほぐして後半のレクに備えます🎤
次は、「イントロゲーム」です
少しだけ曲を流して…何の歌でしょう!
「上を向いて歩こう!!」
みなさん、さすがですね~🤗大当たりです🎉
当てたらみなさんで大合唱です♪

そして最後の問題です~♪
…「お祭りみたいだな~?」
もう少し長くながしてみますよ
「…炭坑節!」大当たり~~~~~🎊
では、みなさん輪になって盆踊りをしましょう~~👘

掘って~掘って~また掘って~♪
やっぱり音楽が流れると踊れますね😊
本日もご参加いただきまして、ありがとうございました
次回は、8/27(水)午前10時より行います
お待ちしています😉